日立市・水戸市の新築住宅ニュースタンダードの資料請求資料請求 日立市・水戸市の新築住宅ニュースタンダードの見学会予約見学会予約 日立市・水戸市の新築住宅ニュースタンダードの直接来社予約直接来社予約

瓦の下、下地のお話し

年明け早々、屋根点検のご依頼を頂戴しました。
「昨年末に雨漏りをしたのだが、点検の依頼先に困っている。
 モリハウジングで建てたわけでも改修したわけでもないのだが、
 モリハウジングではこういった点検はしてくれるのか?」
僕たちは、毎年オーナー様の住宅を点検する
「ハウスドクター」を実施しています!
屋根の点検ですって?得意項目です!!!
といった具合で、行ってきました。

瓦を外すと…。
多くの方が間違った認識をしていらっしゃるようです。
実は、瓦は…。
すごくすごく雨漏りを起こすのです。
瓦の防水性はとっても低いんです。
つまりですね、瓦がどれだけしっかりしていても雨漏りするのです。
ご存知でしたか?
ではどうやって雨漏りを防止するのか?
それが、『二次防水層』と呼ばれる、下地材です。
アスファルトを薄く加工した、アスファルトルーフィングが
現在では一般的ですが、そこにゴムを配合した、
ゴムアスファルトルーフィングも(高価ですが)あります。
ところが写真の住宅が建築された頃は
杉皮(文字通り、杉の木の皮です)が二次防水に使われていたり、
薄く耐久性の低いビニールが防水に使われていたり、
品質の低いアスファルトルーフィングが使われていたりと、
信頼性の低い防水材の使用が多いんですね。
写真の住宅は幸いアスファルトルーフィングでしたが、
品質の低いもののため、経年劣化でボロボロになっています。
穴が開いていたり、亀裂が入っていたり、
雨漏りを防げるような状態ではありませんでした。
今回は瓦の葺き替えと、下地材の交換の
二通りの工事見積もりを作成し、
どちらが良いか比較してもらおうと考えています。


重複しますが、瓦は主防水ではありません。
ですから、瓦と瓦の隙間をシールして埋めてしまうよりも
瓦を一度外して下地を入れ替えたほうが、耐久面も
信頼性も高くなるんです。
一時期多かった、瓦と瓦の隙間をシールして
埋めてしまう工法は高額で、葺き替えや葺き直しよりが
数回行えてしまうようなものも多いようです。
新工法や他地域の業者さんにはご注意を。


1月30日 ナチュリア
ナチュラルポットを作ろう!
13:30~16:30
モリハウジングオフィスにて

×
無料
家づくりスキャナーPRO
ネットで診断を受けるだけ!スマホで住宅プランをご提案!